上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
そろそろ年末ということで・・・私の会社は不用品の分別が始まりました。
その分別最中にひとつ発見・・・それがこちら・・・

まぁ、いってしまえば汚いキーボードです。
見付けた時は、古いキーボードだなぁ、なんて思ったのですがキーを押してみるとなかなかいい感じ。
裏の型番をみると・・・
きったぁぁぁぁぁ!ミネベア製のメンブレンキーボードですよ。
さっそく上司に、交渉です。
僕: 「これ、持ち帰っていいですかね?」
上司1:「お前そんなのより、新品のキーボードあったぞ」
僕: 「いや、僕これがいいんですけど・・・」
上司1:「まぁ、それがいいなら止めないけど・・・」
そりゃ…コンパックの箱見せられたらねぇ。
まぁ、多少天秤にはかけたけどね?
多少汚いけど本家vs新品の劣化版(NMB-OEMかもしれない)
さっそく、自宅に持ち帰って掃除開始ですよ。

ここまでばらしてキーを一個ずつ掃除。
フレーム等汚れている場所も掃除。いやぁ、なんだかんだで三時間くらいやってたんじゃない?
その結果

上の画像と比較すると分かるけど綺麗になっているよね!
とくに、キーの部分ははっきり分かると思う!
これで、また会社に持っていって、自分のPC用に使おうって作戦ですよ。
dellのキーボードとはおさらばです。
(あ、持ち帰る前に動作確認はしたからね)
さてさて、そんなわけで僕のコレクション(というには少ないけどね)が増えましたよっと。

一番上が、いまメインで使っているfilcoの茶軸。
んで、左側二つがFMVに付属していたもの(上が95年下が98年)
右がHHKBlite2と今回手に入れた、RT6652
うーんw無駄wでも、うれしい。
コレクターの気持ちが分かるってやつですよ。
個人的にはあとIBMのやつがほしいんだけどね。
PC1台に対してキーボード4個っていうのも、おかしな話だよね。
(キーボードを使うためにPCを作るっていうのも若干考えました。)
しっかし・・・もてない趣味だなぁ。なんて思ってみたりもしてます。
スポンサーサイト
- 2010/12/18(土) 13:03:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1