上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
最近テレビを購入しました。
目的は…目覚まし!
ことの発端は、会社でのこの会話。
僕「最近、朝起きれなくって困ってるんですよね…」
同僚「テレビがいいよ。最近のは曜日設定できるから便利!」
僕「!!て、テレビ…」
最初は、嘘だろ??って思ってました。
しかし考えれば考えるほど良い選択に思えてきてしまう不思議。
1、周期的な音ではない
テレビの特徴として、アラームのような周期的な音ではないことがあげられる。
つまり、毎日変わるのだ。従来の目覚ましは、毎日聞いていると耳が慣れてしまって
役に立たなくなってしまうこともあった。テレビはこの問題が解決されている。
2、寝どこから離れた場所にしか設置できない。
目覚まし時計は、どこにでも設置できるから耳元に置いておけばささっと消せる。
僕の部屋の間取りでは、テレビは寝どこから離れた場所にしか設置できないため
耳元でささっと消せるということはない。(リモコンは、テレビの近くにおく必要がある。)
3、テレビが見れる
当たり前だが、僕にとっては新鮮。
こういうのも何だけど、僕テレビの前に年に1回くらいだったのでとても新鮮。
4、PS2ができる
今までパソコンの画面に強引に設置していたがこれがあれば、画質で萎えることはない。
5、PCもつなげる
夢のDUAL-DISPLAY。
以上、五個のメリットによりテレビを買ってしまいました。
そして現状↓

あ、横長なので、全部見る場合は画像クリックしてね。
マジ快適!
あ、目的の目覚まし機能は、結構聴きます。
マジでお勧め。
スポンサーサイト
- 2010/10/15(金) 21:09:45|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0