上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
うちのYAMAHAのCDX-10っていうCDプレーヤーだが・・・。
たまに読み込み不良を起こす。
原因は、CD挿入時に、モーターがうまく回らない為に、CDの情報を読み込めないというもの。
ただ・・・ふたを閉めるとおきるんだけど。外装をはずして見ると動くこともある。
動き始めたと思って、閉めるとまた動かなくなる。
あけてみると、ちゃんと回転していない。
強引に、回転させるとちゃんと回転し・・・ちゃんと再生される。
・・・・モーターが弱い?コンデンサーの問題?スパッと買い換える?
色々と悩みます。
親父に、物を見せると、あぁYAMAHA?あれも、ソニーと一緒だ。
とのこと・・・知らなかったよw
AV機器は、まだまだ奥が深いです。
買い換えるのが、手っ取り早いけど・・・買い換えるものをどうしようかなぁと、また中古品をあさってみようか。
いまのやつも1995年のものだし、まぁ買い換えてもいいかも?
コンデンサーとか変えて楽しむのもありかもしれないよね。
いっそ盛大に分解してみようかな。 とか、思う今日この頃でした。
スポンサーサイト
- 2009/09/01(火) 13:47:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
CDプレーヤーって、その手の読み込み不良あるよね。蓋あけっぱだと読み込みできたのってのは僕もあるわ
買い換えるのが一番だな。。。
- 2009/09/01(火) 14:02:23 |
- URL |
- 007 #0jmEegLY
- [ 編集]